13304円
【商品説明】
フラッシュローレル ダッシュマット ビニール無タイプ
ローレル柄に散りばむラメ、新感覚レトロ!
トラックの室内空間をゴ―ジャスにドレスアップ。
ご注文を頂いてから国内工場にて1つ1つ職人が手作り致しております。
シリーズ商品として、ハンドルカバー・シートカバー・ダッシュマット・フラットキット・フロアマット・フロントカーテン等の製作も可能となっております。
ビニール付きでの制作も可能となっております。
丸形リング仕様にも変更可能ですので、ご希望の方はお問い合わせください。
フレンジカラーは生地と同色になります。フレンジカラー変更をご希望の方はお問い合わせください。
※カラーは商品名に記載されているカラーとなります、ご変更はお受付出来ません。
【適合】
日野 エアループ デュトロ標準 平成23/10~ (2t標準)
※注意事項※
こちらの商品は受注生産となります。
オーダーメイド品のため、返品やキャンセルはできません。
ご注文を頂いてからの製作となりますので納期に2~4週間営業日ほどお時間がかかります。
メーカーが納期遅延する場合も御座いますので、予めご了承下さい。
ビニール付き、丸形リング仕様の場合はお値段が異なりますので、ご希望の方はお問い合わせください。
●こちらの商品はキャンセル不可、代金引換不可となっております
●撮影環境上、又、生地ロットにより色調が異なる場合が御座いますので予めご了承下さい。
●パーツの取り付けは、整備士資格所有者、専門知識のあるメカニックが行ってください。
●取り付け中に生じた不具合に関しましては当社にて一切責任を負いかねますので予めご了承の上、よろしくお願いします。
きたネット会員の団体情報、活動地をご覧いただけます。
道内179市町村および北海道の基礎情報や環境条例、計画、施策などをご覧いただけます。
北海道環境教育等行動計画事例、森林・山村多面的機能発揮対策交付金事業活動地を表示します。
道内179市町村の土地利用の遷移や、環境に関する統計データなどをご覧いただけます。
北海道の自然公園や河川、森林、用途地域を地図上に表示します。
見たいエリアをクリックしてください
市町村名から検索できます
「きたマップ」にはさまざまなテーマのマップが収められています。テーマごとに見ることも、複数のテーマのマップを重ねて見ることもできます。
例えば、「きたネット会員情報」と「自然公園」を重ねると、ある自然公園の周辺で活動している会員の団体情報や、活動内容を見ることができます。さらに「自治体環境情報」を重ねると、そのエリアの自治体の環境政策や市民との協働事例なども知ることができます。
北の環境ライブラリには北海道の環境団体、教育機関、地方自治体等がこれまで行ってきた活動の記録や資料、各団体のパンフレットや事業報告書、ニュースレターなどの発行物、きたネットが収録した環境関連フォーラムなどの動画を収めています。
みなさんの環境保全活動や企業活動等に「きたマップ」のシステムをご活用いただけます。ご相談はきたネットへ。
2018 ©︎「きたマップ」チーム
きたマップ、北海道の環境を守る活動が見えてくる。
「きたマップ」はNPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」と、酪農学園大学環境GIS研究室が、公益財団法人自然保護助成基金の助成を受けて作成・運用する、北海道の環境保全活動のデータベースです。北海道の市民環境団体の活動情報、自治体の環境保全に関する条例や施策、環境教育や森林保全活動の実施状況など、北海道の環境活動に有用と考えられる情報をマップ上で見ることができます。「北の環境ライブラリ」には、市民団体の発行するパンフレットや報告書などの出版物、環境関連フォーラムなどの動画が収められています。北海道の環境保全の歴史と現状を知る情報源としてご活用ください。